21時間前 【滞留】 凍結の心配もありましたが無事に大津へ辿り着き、コーヒーたくさん淹れさせていただきました。今日のイベントは認知症居場所づくり支援事業。関係する人だけ集まるよりも、誰もが自分ごとに感じられるようにどんな人も楽しめることって大事ですよねぇ。 今日はたくさんの方にお越しいただき、豆...
1月26日 【集合】 こうしてSNSなどネットを通して発信できて、知らない人にも知ってもらえて、本当にありがたいことです。 だからこそ顔を合わせる方、同じ空間にいる方との時間も大切にしたいわけです。 今週末は大津にて「笑顔の時間だよ全員集合」 いろんな人がその場にいることが大事なはず。 何を感じ...
1月23日 【ファシリテーター】 (ツカモトが勤務している児童館を運営している)法人の研修でファシリテーター研修を受講しました。 9月からの3回講座で、その間にはチームで集まってはタスクをクリアしていく長丁場の研修でしたが、単なるスキル取得ではなく課題解決にチームで取り組んだり、プレゼンしたりとなかなか...
1月22日 【輪郭】 昨日は嵯峨野地域で一日どっぷりお世話になりました。 午前中はこども園のホールで館長&京フィルのみなさんのコンサート。聞いて楽しむだけでなく、即興で子どもや大人も参加する「音と声を楽しむ時間」でした。音があることで輪郭が浮かび上がる感覚。子どもたちはいろんな楽器に触れて音を楽しむ...
1月20日 【子育て支援ステーション】 明日21日(土)は右京区の嵯峨野児童館さんに呼んでいただき、嵯峨野地域のみなさんにコーヒーをドリップさせていただきます。地域子育て支援ステーション、簡単に言うと子育て支援のネットワーク作りの取組です。コーヒーが単なる飲み物ではなく、まちづくりの一端を担うものになる...
1月18日 【33】 毎朝布団の温かさから離れられません。 ショートスリーパーからは程遠く、毎日十分すぎるほど寝ている私です。 さて、しばらく取り上げてなかったなと思い今回の写真はヨコシマの豆を使ってくれている山山食堂(松本市)です。「さんさんしょくどう」と読みます。 前に行ったのは真夏で扇風機...
1月15日 【新年会】 今日はヨコシマメンバーファミリーで新年会でした。 集合前にトラベリングコーヒーさんでエチオピアのアナエロビックを。美味しかったー。ごちそうさまでした! @travelingcoffee_kyoto ヨコシマもここのところ4人で集まることもなかなかないので元気な顔を見られただ...
1月10日 【新作】 中深煎りの新作ペルーがいい感じになってきました。 あとは微調整。 カミングスーン。 (写真はブレンド -ライト-です) ………… 1月2月の予定 ■嵯峨野児童館 出張喫茶 1月21日(土) 嵯峨野児童館(京都市右京区) ■笑顔の時間だよ 全員集合 1月29日(日)1...
1月8日 【ドはドーナッツのド】 souffleドーナッツの日、ありがとうございました! 「歩いてる人がドーナッツ持ってたんで」と、焙煎所の存在に気づいてくれた方やInstagramを見て来てくれた方もおられて、少しずつ知っていただけることが本当に嬉しいです。 さゆりちゃんたくさんドーナッツ揚...
1月7日 【揚げたてをどうぞ】 今日は子どもとラーメン、買い物、ちょっと出店の準備をし、一緒にゲーム、テレビを見てゆっくり過ごしました。 明日8日(日)は13:00-18:00で焙煎所オープンします。 souffleがドーナッツを揚げに来てくれます。15:00ぐらいまではいてくれそうです。 揚...
1月4日 【ドーナッツの日】 新年からのオープンありがとうございました。 コーヒー豆あげたいから、とご注文もいただきありがとうございました。基本を出店と出張喫茶にしていることもあり、なかなか開いてない店ですし、購入のタイミングを逃しているという方も(ありがたいことに)お話を聞いたりします。 何とかでき...